バチェラーデートは、登録者同士のデートをセッティングしてくれるデートアプリで、プランはお手軽、ベーシック、プレミアムの3種類があります。会員は審査され、プランによってスペックや顔でランク付けされており、高いプランでは高くランク付けされた人と出会える確率が上がるマッチングアプリです。

セッティングがラクなデートアプリ

バチェラーデートは、デートをセッティングしてくれて、ほぼ確実にカフェでのデートができるデートアプリです。会員のコミュニケーション能力が必須で、アプリを始めると問答無用で日程調整が始まり、デートに行くのが確定の状態で話が進みます。デートに行かないとキャンセル料が請求されるアプリなため、安易な気持ちで始めてしまうとお金だけ使って終わってしまうかもしれませんので注意です!

こんな人におすすめ!
  • 面倒なメッセージのやり取りはすっ飛ばして会いたい
  • コミュニケーションにも外見にも自信がある
  • 金銭感覚が近い者同士で知り合いになりたい
  • マッチングアプリでのデートのセッティングが苦手
  • 日程が変わらない職業で暇な時間を確保できる

現在では対応している地域が限定されていますが、今後はエリアが拡大する可能性もあります。デート先は主に夕方のおしゃれなカフェで、カフェデートのあとはLINE交換してそれぞれ親交を深めたり、レストランに行ったりするような流れとなります。

デートのセッティングに特化したサービスですが、ユーザー同士が会う時、会ったあとに関しては、男女とも評価し合い、自動でデートのフィードバックが書かれたレポートを作成してもらえるのも面白いです。 一応、価値観や相性などを考慮してマッチングしてくれますが、100%希望通りの相手が来るわけではないので心得ておきましょう。

 

普通のマッチングアプリでありがちな「写真とぜんぜん違った…」「写真詐欺だった」とガッカリすることがなく、過度に期待をせずに相手と会うことができますね!

属性 デートアプリ
1ヶ月の料金(税込) 9,800円
有料オプション ベーシック・プレミアム・ブラック デートチケット
主な機能 デートセッティング
登録者数 20万人前後
アクティブユーザー数 不明
男女比 1:1
一般評価 デートアプリ
メッセージでのLINE交換 可否不明
サービス提供エリア 東京・関西・名古屋 福岡・宮城・北海道など

デートアプリにしては1ヶ月の利用料金が9,800円と高めで、女性は無料で利用できます。 ハイスペックで、かつ、運営による審査でランク付けされた人同士で出会えるというサービスであるのが実態です。

※プロモーションを含みます。

累計登録者数は20万人を超えていると言われ、デート先のカフェで顔合わせするまで相手の顔や服装、体型などの実態は不明なままです。そのため、アプリ内で知らない誰かに顔がバレているようなことは起こらないため、顔バレ防止については安心できます。

2022年に開始した顔バレしにくいアプリ

ただし、異性の顔、髪型、身長、体型なども分からないまま、服装のセンスも分からないままの出会いになるため、相手の本性を知るまでに時間がかかる可能性があります。顔合わせはカフェなので双方1,000円程度のカフェ代で済みますが、その後のLINEでのやりとりや2度目のデートのセッティングがうまくいかなかった場合はそこまででサヨナラになります。

コミュニケーション能力があることが大前提で、初対面でいきなりカフェで「はじめまして」の会話ができないと成功しません。また、デートのあとに男女ともデートの様子を評価されるため、いちいち評価されるのが嫌だという理由でやめてしまう人や、評価を適当に良い評価にして実態を伴わないケースもあります。

バチェラーデートのクチコミや評判・評価

バチェラーデートで会えた人のクチコミは比較的好意的でしたが、フットワークが軽く、行動力があり、コミュニケーション能力が備わっている人の意見でした。

バチェラーデートの口コミ

  • 行動が早くて話が早いのが良い
  • 審査が厳しいのでまじめな人が多い
  • メッセージをだらだら続けなくて良いのが助かる
  • さっさと会って話ができるのでサクラや変な人がいない
  • 容姿は良い人が多いが、ぴったり好みに合う人にはなかなか当たらなかった
  • どちらかというと内面重視の人におすすめ
  • 2回目のデートも行けることになった
  • 顔だけで選んでる人が現実に引き戻されるアプリ
  • ものすごい美女とマッチングした
  • 審査に通過できただけで満足して止まっている

容姿や顔、スタイルがよくてもお付き合いする相手にするには不十分であると判断されるケースが多いようで、顔審査、外見審査の悪い所が出ているようです。フットワークが軽い人の、どうせ会うことになるのでダラダラとマッチングアプリ内のメッセージで謎のやり取りをするよりはサクッと会って判断したほうが早いというクチコミもあり、行動力のある人にはちょうどよいアプリです!

一方、X(旧Twitter)に投稿されているレビューによると、下記のような意見も見受けられました。

  • キャンセルばかりでまともに会えなかった
  • 忙しくしているハイスペックとは出会えない
  • プレミアムを利用したのにかわいいと言える女の子とは出会えなかった
  • 評価が怖いのか、深い会話ができなくてつまらない
  • デートの日程調整ができない。ズボラな私には無理

良い人に出会えないことはないようですが、忙しすぎるハイスペックとは出会えない可能性や、日程を柔軟に変えられないことに関する不満はありました。

バチェラーデートの料金・価格の仕組み

男性はお手軽、ベーシック、プレミアムの3つのプランが用意されており、高額なプランに入っているほど美女とカフェでデートできることが保証されます。美女の条件は外見がメインで、内面・年収ともにハイスペックな女性で、比較的時間がある女性に限定されます。基本的に悪い人はいないようですが、男性は職業や年収、外見で総合的に判断され、女性は外見重視で判断されるようです。

バチェラーデートでは、CAや現役の医師、自衛官や警察官、経営者のような時間調整や日程調整が乱れて大変な人には残念ながら向いていないかもしれません。バチェラーデートで予約したデートはメンバー同士で日程調整はできるものの、キャンセルをすればキャンセル料がかかります。

  お手軽 ベーシック プレミアム ブラック
1ヶ月 9,800円 19,800円 29,800円 99,800円
3ヶ月 8,800円 (一括26,400円) 17,800円 (一括53,400円) 26,800円 (一括80,400円) 不明
6ヶ月 7,800円 (一括46,800円) 15,800円 (一括94,800円) 23,800円 (一括142,800円) 不明
12ヶ月 6,800円 (一括81,600円) 13,800円 (一括165,600円) 20,800円 (一括249,600円) 不明
2023年11月時点|月額(税込)

そういった実態と理解した上で、デートをするためにバチェラーデートを使ってみたい方は、まずはお手軽プランを1ヶ月やってみましょう。1週間に1回程度のデートは約束されており、1ヶ月で4人とはデートの予約ができるはずです。

デートのキャンセル料(男女とも)

デートをキャンセルするとキャンセル料が徴収されます。バチェラーデートのサービスの根幹でもあるデートのセッティングを安易にキャンセルさせないための予防策ですが、当日の連絡なしのキャンセルでも、キャンセル料はキャンセルした人が運営に支払います。

  前日まで 当日 連絡なし
キャンセル料 -2,000円 -3,000円 -6,000円
2023年11月時点

デートチケットの価格とバチェラーチケット

週に1回のデートは約束されていますが、週に2回、3回とデートしたい場合にはデートチケットを使う必要があります。デートチケットの価格は1枚8,000円、5枚で27,500円と、結婚相談所のお見合いのような感覚の金額設定です。デートチケットを1枚使うと1回デートを確保できますが、相手にキャンセルされるとチケットはムダになる可能性があります。

デートチケット 料金・価格
1枚 8,000円
3枚 21,000円 (1枚7,000円)
5枚 27,500円 (1枚5,500円)
10枚 45,000円 (1枚4,500円)
2023年11月時点|税込

デートチケットを3枚使うとバチェラーチケットにアップグレードでき、自分のランクよりも高いランクの人とデートできるようになります。バチェラーチケットとデートチケットを1枚ずつ使用すると、自分よりも高いランクの人とデートができます。

バチェラーデートを退会する方法・注意点

退会する前には、有料会員プラン・有料オプションを解約して、無料会員に戻ってから退会しましょう。有料会員を解約せずに退会しても月額料金の自動更新は続いてしまい、退会した後にもずっと請求され続けることになります。

  • 有料会員を解約
  • 無料会員に戻る
  • 休会、または、退会

という手続きをするよう気をつけて下さい。また、一時的にアプリでの活動を休みたい場合には休会をするのもおすすめです。完全にアプリを退会しなくても、休会しておけばまたすぐに同じプロフィール写真と自己紹介文でアプリでの活動を再開できます。

一度退会すると入力した情報などは全て削除されてなくなってしまうため、写真も自己紹介も価値観診断も入会審査も全て初めからやり直しです。恋活などで再開する可能性がある場合には、恋人がいる期間は休会にし、恋人と別れてしまったら再開すれば良いでしょう。

【注意】 婚活アプリ・恋活アプリは、スマホからアプリを削除しただけでは、退会にも解約にもなりません。有料会員を解約し、正式に退会手続きをしないとアプリをやめたことにはなりません。きちんと解約しないとプランの自動更新が続き、料金請求はずっと続きます。また、無料会員に戻った状態でアプリを消しても、アカウントは一定期間残り続けます。完全に情報を消したい場合には、退会手続きを行わないと情報は削除されません。
恋人や婚約相手がスマホから婚活アプリ・恋活アプリを消していても、解約も退会もしていなければ、いつでもアプリでの活動を再開できてしまいます。男女とも浮気や不倫、ヤリモクには注意し、アプリを消しているかどうかだけでなく、App StoreやGoogle Playストアでサブスク・定期購読の解約をしているかどうかを確かめる必要があります。

退会手続きについては、アプリのマイページや設定のページから手続きができます。

有料プランの解約については、登録時の決済方法と端末によって異なります。Appleの場合はApp Storeのサブスクリプションからプランを解約、Google Playストアの場合は定期購読の解約をして下さい。クレジットカード決済の場合はブラウザ版のマイページなどからプランを停止する設定を行いましょう。