今すぐ買いたいものがあるけど現金がない、海外旅行でクレジットカードが必要だか時間がないなど、急にクレジットカードが必要になるケースは誰にでもある事です。
この記事は、即日発行してもらえるクレジットカードをいくつかご紹介します。
クレジットカードを即日手に入れるためには、カードそのものを発行してもらうか、デジタル発行(カード番号だけを先に発行してもらう)かの二つの方法があります。
ただし、それぞれには注意すべき点もあります。
この記事では、その場でカードが即日発行される流通系カードをはじめ、インターネットから申し込みしてカード番号を先にもらえるカードまで、合計20種類のクレジットカードおすすめについて徹底解説します。
クレジットカード即日発行してもらう4つの方法
クレジットカードを即日発行してもらうには、いくつかの方法があります。
冒頭で触れた点に加え、まずはカードを即日発行してもらう4つの方法からお伝えします。
店頭で入会し即日クレジットカードを受け取る方法
流通系や家電系カードは、家電量販店やショッピングモールなどの店舗で申し込んで、その場で仮カードが受け取れます。
この記事でもご紹介しているエムアイカードやイオンカード、ビックカメラSuicaカードなどが、その代表例です。
ただし、申し込み当日で即日発行される仮カードが利用できるのは、指定店舗だけです。
指定された店舗以外のお店や、ネットショッピングで利用する場合は本カードが必要になります。
流通系や家電系カードとは流通系カードとは、小売業や卸業の流通業界に属する会社や関連会社が発行するクレジットカードのことです。イオンカードなどが流通カードになります。
家電系カードとは、家電量販店が発行するクレジットカードのことを指します。具体的には、ヨドバシカメラの「ゴールドカードポイント・プラス」や、ビックカメラの「ビックカメラSuicaカード」などがあります。
WEB申し込みでクレジットカード番号を即日発行してもらう
いまやネットショッピングが当たり前になってきている時代です。
デジタル発行カードなら、カードが届く前にカード番号やセキュリティコードが発行されますので、その番号を使ってすぐにネットショッピングが楽しめます。
ただし、即日発行された番号を使って商品を購入できたとしても、限度額は本カードよりも一時的に低く設定されます。申し込み当日に高額な買い物はできない点は、デメリットといえます。
自動契約機で契約しその場で即日受け取る
クレジットカードを、自動契約機で発行してもらう方法もあります。
ただしこの方法が使えるのは、現在のところアコムが発行するACマスターカードのみです。
アコムの自動契約機なら夜の9時まで空いていますし、土日でも申し込み可能ですので、急ぎのカード発行希望にも対応してくれます。
即日発送で2~3日以内にクレジットカードを受け取る
即日発行されなくても、カード申し込みの翌日にはカードを発送してくれるカード会社もあります。
先にご紹介したような即日発行のカードでも、本カードが届くまでは本格的なカード利用はできません。
したがって、あえて即時発行されるカードに申し込まず、最短で本カードが届くクレジットカードに申し込むといった方法もおすすめです。
店頭で即日発行してくれるクレジットカードおすすめを紹介
ここからは、店頭で申し込めてその場で発行してもらえる流通系カードと、家電量販系カードをいくつかご紹介します。
流通系カードは、店頭で仮カードの即日受け取りができるメリットがあります。一方、受け取り時には本人確認書類や口座確認のための銀行届出印・キャッシュカードなどが必要です。
事前に用意すべきものをよく確認してから、申し込むことが大切です(法人カードに関しては、法人カードおすすめランキングをご覧ください)。
即日発行可能な流通系クレジットカード
今回ご紹介するのは、以下の流通系クレジットカードです。
・エポスカード
・セゾンカードインターナショナル
・ルミネカード
・三井ショッピングパークカード
・タカシマヤカード
・イオンカードセレクト
・エムアイカードプラス
どのカードも、審査で問題がなければ、申し込み当日に仮カード発行してもらえる点がメリットといえます。
ただし、店舗の閉店間際に申し込んだり必要書類が揃ってないと、即日発行してもらえない場合がありますので注意しましょう。
即日発行ならエポスカードがおすすめ!
自宅や職場の近くに「マルイ」がある場合は、エポスカードに申し込んでみましょう。
エポスカードは、マルイグループの会社が発行しているクレジットカードで、店頭申し込みでもWEB申し込みでもマルイ店舗で即日受け取りが可能です。
ただし、申し込み当日にカードを受け取る場合は、運転免許証やパスポートなどの顔写真付き本人確認書類が必要になります。
マルイの店舗でカードを受け取れば、2,000円分の優待クーポンがもらえますので、マルイでショッピングをする場合には、かなりお得なカードといえます。
発行スピード | 店舗申込み(受取り)で最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 本人確認書類とキャッシュカードが必須 |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・日本国内に住んでいること |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 0.50% |
ポイント名と利用方法 | エポスポイント ・マイルに交換可能 ・Tポイント、エポスVISAプリペイドカードへ充当可能 |
エポスカードを申し込み当日に受け取るためには、以下の通り2つの方法があります。
どちらの方法で受け取るにしても、マルイ店舗の営業時間中に行く必要がある点に注意が必要です。
- STEP1WEBから申込むパソコン、スマホ、携帯電話から24時間申込み可能
- STEP2審査結果審査結果がメールで届く
- STEP3カード受取りマルイ店舗のエポスカードセンターでカード受取り
- 備考注意事項・当日受け取りには運転免許証やパスポートなどの公的書類が必要
・マルイの営業時間内に行く必要あり
・審査結果次第で当日受け取りができない場合あり
- STEP1店頭で申込むマルイ店舗のエポスカードセンターで申込む
- STEP2審査審査通過できれば約30分でカード発行
- 備考注意事項・審査結果次第で当日発行されないケースがある
パルコやららぽーとで即日発行!「セゾンカードインターナショナル」
全国のパルコや、ららぽーとにあるセゾンカウンターでも、セゾンカードを発行してもらえます。
さきほどのエポスカード同様、WEB申し込みでもセゾンカウンターで即日発行してもらえますので、近くに店舗があれば非常に便利です。
主なセゾンカウンターの場所を以下にまとめていますので、参考にしてください。
即日受け取りが可能なセゾンカウンターの一部
東京都 | ・コレド室町テラスカードデスク ・東京ミッドタウンカードカウンター ・PARCO_ya ・アルカキット錦糸町カードデスク ・錦糸町パルコ ・ららぽーと豊洲カードデスク ・ダイバーシティ東京プラザカードデスク ・渋谷パルコ ・池袋パルコ ・三井アウトレットパーク多摩南大沢カードデスク ・ららぽーと立川立飛 ・吉祥寺パルコ ・調布パルコ ・ひばりが丘パルコ |
大阪府 | ・三井アウトレットパーク大阪鶴見カードデスク ・心斎橋パルコ ・ららぽーとEXPOCITY ・ららぽーと和泉 |
愛知県 | ・名古屋パルコ ・ららぽーと名古屋みなとアクルス ・ららぽーと愛知東郷カードデスク |
福岡県 | ・アミュプラザ小倉 ・アミュプラザ博多 ・福岡パルコ |
ちなみに、セゾンカードを受け取る場合も、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類と金融機関の届出印、キャッシュカードなど「引き落とし口座を証明できるもの」が必要ですので、事前に準備しておきましょう。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 本人確認書類、金融機関の届出印、キャッシュカードや 通帳など口座番号がわかるものが必要 |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~1.50% セブンイレブンのクレジット決済で永久不滅ポイント0.5%還元に加えて、 nanacoポイントも1.0%還元されるので合計1.5%の還元率になります。 |
ポイント名と利用方法 | セゾン永久不滅ポイント ・商品購入や請求金額にも充当可能 |
- STEP1WEBから申込むパソコン、スマホ、携帯電話から24時間申込み可能
- STEP2審査結果審査結果がメールで届く
- STEP3カード受取りセゾンカードカウンターでカード受取り
「ルミネカード」も最短即日発行が可能
ルミネやNEWoMan(ニュウマン)をいつも利用している人なら、ルミネカードも注目です。
ルミネやニュウマン店舗で申し込めば、申し込み当日から使えるカードを即日発行してもらえます。
申し込み当日に引き落とし口座のキャッシュカードを持っていけば、口座引き落としの設定も完了しますので、よりスムーズな手続きができます。
即日受け取りが可能なルミネカウンターは、以下の表を参考にしてください。
ルミネカードカウンター
店名 | ルミネカードカウンター |
大宮店 | ルミネ1:5F、ルミネ2:3F |
北千住店 | 7F |
池袋店 | 4F |
有楽町店 | ルミネ17F |
新宿店 | ルミネ1>5F/ルミネ22F |
ルミネエスト新宿 | 6F |
立川店 | 9F |
横浜店 | 1F |
町田店 | 10F |
荻窪店 | 4F |
藤沢店 | 確認要 |
川越店 | 確認要 |
大船ルミネウイング | 5F |
ニュウマン新宿 | 4F |
ニュウマン横浜 | 7F |
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 本人確認書類とキャッシュカードが必須 |
申込み資格 | ・満18歳以上 ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・日本国内に住んでいること ・電話連絡がとれること |
年会費 | 1,048円(税込)初年度年会費無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~1.84% ※年に数回10%OFFのキャンペーンあり |
ポイント名と利用方法 | JREポイント ・ルミネ商品券やSuicaにチャージ可 |
ルミネカードの申し込みからカード受け取りまでの流れは、以下の通りです。申し込み時に、自宅や勤務先に電話がかかってくる可能性もありますので、その点は覚えておきましょう。
- STEP1申込み重要事項等を確認し、タブレット端末から申し込む
※駅やびゅうプラザでは即日発行の手続き不可 - STEP2本人確認書類提出本人確認書類(原本)を提示
- STEP3審査審査(所要時間30分程度)
※審査の結果次第で即日発行ができないケースもある
※自宅や勤務先に確認の電話が入る可能性がある
- STEP4カード発行店頭でカード発行
- STEP5口座振替依頼書の返送カード受取時に口座引落登録ができなかった場合は口座振替依頼書の返送が必要
- STEP6本審査本審査実施(口座振替依頼書到着から約2週間)
- STEP7本カード発行本審査通過後、本カード発行
三井アウトレットパークで使える「三井ショッピングパークカード」も即日発行可能
三井ショッピングパークカードは、三井不動産グループの会社が発行していますので、三井アウトレットパークやららぽーとで特典を受けられます。
三井ショッピングパークカードは、以下の店舗で即日発行してもらえますが、19:30以降の申し込みについては翌日の手続きとなりますので注意しましょう。
ちなみに、三井ショッピングパークカードはいくつかの種類がありますが、即日発行してもらえるのは以下のカードのみとなります。
- 三井ショッピングパークカードセゾン/アメリカン・エキスプレス®・カードVisa
- 三井ショッピングパークカードセゾン/VISA
- 三井ショッピングパークカードセゾン/Mastercard
- 三井ショッピングパークカード/セゾンJCB
- プレミア・アメリカン・エキスプレス
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | セゾンカウンターの設置場所確認が必要 |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~2.50% |
貯まるポイント名 | 以下の2つのポイントが貯まります 1.セゾン永久不滅ポイント 2.三井ショッピングパークカードポイント |
- STEP1WEBから申込むパソコン、スマホから24時間申込み可能
- STEP2申込確認30分以内に受付完了メールが届く。申し込み内容の確認
- STEP3審査結果審査結果メールが到着
- STEP4カード受取り指定のセゾンカウンターで受取り
タカシマヤカード
高島屋の店舗で申し込めるタカシマヤカードも、即日発行可能なクレジットカードの一つです。
ただし、タカシマヤカードを即日受け取りするためには、以下の書類のなかからいずれか1点を用意しておくことが必要です。
・運転免許証、または運転経歴証明書
・パスポート(2020年2月4日以前発行のもの)
・個人番号カード
・障がい者手帳
・在留カード
・特別永住証明書
・住民基本台帳カード(写真付き)
ちなみに、WEB申し込み後に高島屋でカードを受け取ることも可能ですが、もしカードを受け取れなかった場合は、カードが自宅に郵送されてしまいます。
そのため、家族に内緒でクレジットカードを申し込みたい人は要注意です。
また19:30以降に申し込んだ場合は、翌日以降の受け取りとなり即日発行はできなくなりますので、その点も注意しておきましょう。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | カード受取には、本人確認書類、金融機関届出印、 キャッシュカード等の口座番号がわかるものが必要 |
申込み資格 | ・18歳以上で安定した収入があること ・申込者の配偶者または学生(高校生は除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・入会申込書に記入の自宅と勤務先に連絡が可能であること ・日本国内に住んでいること |
年会費 | 初年度無料、次年度から2,200円(税込み) |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~8.00% 高島屋各店や高島屋オンラインストアでの利用は100円ごとに8ポイント付与 |
ポイント名と利用方法 | タカシマヤポイント ・2,000ポイントごとに高島屋、高島屋グループの専門店で利用可能 |
店舗名 | カードカウンター |
日本橋店 | 本館8階 |
新宿店 | 10階 |
玉川店 | 本館6階 |
横浜店 | 7階 |
柏店 | 本館8階 |
大阪店 | 7階 |
京都店 | 7階 |
人気の即日発行カード!「イオンカードセレクト」
全国にあるイオンが発行している「イオンカードセレクト」も、即日発行が可能なカードです。
ただし、イオンカードセレクトは、イオン銀行口座を新規で開設する人のみが対象となります。すでにイオン銀行キャッシュカードなどを持っている人は、店頭受け取りサービスを利用できませんので注意しましょう。
※通常のイオンカードと、イオンカードセレクトとの主な違いは、キャッシュカード機能が付いているかどうかです(イオンカードセレクトはキャッシュカード機能付き)。
即日発行されたカードは、イオン店舗内のみで利用できます。一般的なMasterCard、やVISAなどの機能は使えません。
即時発行カードと本カードの違い
即時発行カード | ・イオンマークのある店舗のみで利用可能 ・VISA、MasterCard、JCBは利用不可 ・本カードが届くまでの仮カード |
本カード | VISA、MasterCard、JCBが利用できる |
なお、即日発行されるカードを1週間以内に受け取れなかった場合は、自動的に自宅に郵送されますので、早めに受け取るほうがいいでしょう。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | ・仮カードはイオンのみ利用可能 ・本カードは自宅郵送され店頭受け取りは不可 |
申込み資格 | ・満18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~1% ※イオン銀行普通預金金利が最大年0.10%になるサービス有 |
ポイント名と利用方法 | ときめきポイント ・カタログ商品、商品券、電子マネー、WAONポイントに充当可能 |
- STEP1申し込み・パソコンやスマートフォンから申込む
・カードの受取り方法を「店舗受け取り」で選択
・店頭でのカード受取りは10時~18時のため、申込み当日に受取りを希望する場合は17時までに申込み完了が必要 - STEP2審査結果審査結果がメールで届く
- STEP3カード受取り受取り期限内の10時~18時にイオン店舗内のイオン銀行に行ってカード受取り

土日祝日でも即日発行可能なクレジットカード「エムアイカードプラス」
全国にある三越伊勢丹グループでは、即日発行可能なエムアイカードプラスの申し込みが可能です。
エムアイカードプラスは店頭で申し込めますが、事前にWEBから申し込んでおけば、店舗での受け取りもスムーズです。
エムアイカードプラスは土日祝日でも即日発行可能ですので、「土日しか休めない」といった人にも最適なクレジットカードといえます。
ちなみに、エムアイカードプラスを利用して全国の三越伊勢丹グループで年間100万円以上を利用すれば、10%のポイント還元が受けられます。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | カード受け取り時には本人確認書類などが必要 |
申込み資格 | ・満18歳以上で安定した収入があること ・申込者の配偶者、学生(高校生は除く)」 ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 2,200円(初年度無料) |
国際ブランド | ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% 三越伊勢丹グループ百貨店で1品3,300円以上の商品購入した場合、5%~最高10%のポイント還元率 |
ポイント名と利用方法 | エムアイポイント ・マイル交換やJTB提携先ポイントへの交換可能 |
- STEP1書類の準備即日発行に必要な本人確認書類を用意する
- STEP2申し込み三越伊勢丹グループ百貨店内のエムアイカードカウンターで申込む
- STEP3カード受取り仮審査のうえ、即日カード発行
- 備考注意事項・即日発行ができない店舗あり
・仮審査の結果次第でカード発行不可の場合もあり
- STEP1申し込みエムアイカード公式サイトから申込む
- STEP2申し込み完了メール登録したメールアドレス宛に申込完了のメールが届く
- STEP3審査エムアイカードプラスで審査
- STEP4審査結果審査結果がメールで届く
- STEP5店舗へ行く審査通過後、三越伊勢丹グループ百貨店のカードカウンターへ行く
(※本人確認書類を持参) - STEP6カード受取りクレジットカード即日発行
即日発行可能な家電量販店系クレジットカード
ビックカメラやヨドバシカメラなど、家電量販店を利用する機会が多いなら、家電量販店系のクレジットカードもおすすめです。
家電量販店系のクレジットカードなら、カードを発行してもらったその日から、10%以上のポイント還元が受けられます。
5万円~10万円程度するテレビやパソコンなど、高価な商品を購入する場合は、現金購入よりもクレジットカードを即日発行してもらった方がお得な場合があります
即日発行で最大10%のポイント還元!「ビッグカメラSuicaカード」
ビックカメラsuicaカードは、家電量販店の「ビックカメラ」で申し込めば店頭で即日発行が可能です。
即時発行されたカードを使ってビックカメラで商品を購入すれば、利用当日から10%のポイント還元が受けられます。
ただし、店頭発行されたカードについては以下の利用制限がありますので、その点は覚えておきましょう。
- 利用可能枠は20万円(税込)まで
- suica機能は利用できない
- 店頭発行カードは、ビックカメラ・コジマ・ソフマップ店舗でのみ利用可能
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 店頭発行カードはビックカメラ、コジマ、ソフマップ店舗のみの利用 |
申込み資格 | ・日本国内に住んでいること ・満18歳以上であること(高校生は除く。未成年者は親権者の同意が必要) ・電話連絡のとれること |
年会費 | 524円(初年度無料、2年目以降も年1回の利用で無料) |
国際ブランド | ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~11.5% ・ビックカメラSuicaカードにSuicaクレジットチャージで1.5%還元 ・チャージしたSuicaで決裁すれば現金払いと同じ10%のビックポイント還元!合計11.5%のポイント還元 |
ポイント名と利用方法 | ビックポイント ・マイルへの交換やビックカメラでの商品購入に利用可能 |
ビックカメラsuicaカードを即日発行してもらえる店舗は、以下のとおりです。
東京都 | 池袋本店、 池袋本店パソコン館、 アウトレット池袋東口店、 池袋西口店、 有楽町店、 日本橋三越(※19時まで)、 赤坂見附駅店、 新宿西口店、 ビックロ 新宿東口店、 渋谷東口店、 渋谷ハチ公口店、 AKIBA、 京王調布店、 立川店、 JR八王子駅店、 町田店、 町田店別館 |
神奈川県 | ラゾーナ川崎店、 横浜西口店、 アウトレット横浜ビブレ店、 新横浜店、 藤沢店、 イトーヨーカドーたまプラーザ店 |
埼玉県・千葉県・群馬県・茨城県 | 大宮西口そごう店、 所沢駅店、 柏店、 船橋駅FACE店、 船橋東武店、 高崎東口店、 水戸駅店 |
北海道・新潟県・愛知県 | 札幌店、 新潟店、 名古屋駅西店、 名古屋JRゲートタワー店 |
最大11%のポイント還元率!「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス」
ビックカメラと同様、大手家電量販店のヨドバシカメラでも、ヨドバシゴールドポイントカードプラスを即日発行してもらえます。
ヨドバシカメラが発行するクレジットカードで商品を購入すれば、ヨドバシ店舗で最大11.0%のポイント還元が受けられる点もメリットのひとつです。
ヨドバシカメラゴールドポイントプラスには、高いポイント還元率以外にも以下のようなメリットがあります。
- 入会費と年会費は無料
- ヨドバシカメラでの購入品は破損・盗難補償あり(90日/限度額100万円まで)
- ヨドバシカメラの優待販売利用可能
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | カード受け取り時に本人確認書類が必要 |
申込み資格 | ・オンライン申込は、20歳以上のみ ※20歳未満の場合はヨドバシカメラの店舗での申込に限定 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 1.00%~11.00% ヨドバシカメラ利用で最大11.0%のポイント還元率 |
ポイント名と利用方法 | ヨドバシゴールドポイント ・ヨドバシカメラでの商品購入に利用可能 |
ヨドバシカメラゴールドポイントプラスは、店頭で申し込みしなくても、WEB申し込みで店頭受け取りが可能です。
- STEP1WEB申込みパソコン、スマホ、携帯電話から24時間申込み可能
- STEP2審査結果審査結果がメールで届く
- STEP3仮カード発行ヨドバシカメラで仮カード発行
- STEP4本カード郵送後日、本カードが自宅に郵送
- 申し込み完了が20:30以降の場合、仮カードの発行は翌日以降
- 仮カードの受取期限、有効期間は申込日を含め7日間
- 仮カード発行受付時間は9:30~21:00
- 仮カード受取時に本人確認書類の提示が必要
- 本カードは支払口座設定完了後、約10日で自宅へ郵送される
ヤマダ電機FAST LABI(即時クレジット利用サービス)
FAST LABI(即時クレジット利用サービス)とは、ヤマダ電機の専用アプリから申し込むことで、申し込み当日からクレジットカード機能が使えるサービスのことを指します。
実際のカードが発行される前でもヤマダ電機で買い物ができますので、欲しいものをすぐに購入したい時には非常に嬉しいサービスといえます。
ただし、ヤマダLABIカードまたはヤマダLABI AMCカードを既に持っている場合、このサービスは利用できません。
さらに、以下の点にも注意が必要です。
- 20:00以降の申し込みの場合は、翌日の手続きになる
- ヤマダ電機以外の店舗での利用は不可
- 本人確認が完了しないと利用不可
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 即日発行されたカードではヤマダ電機以外の利用は不可 |
申込み資格 | ・満18歳以上(専業主婦、学生も申込可能。高校生は除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 初年度無料。2年目以降550円(税込) ※前年度クレジットカードの利用で年会費無料 |
ポイント名と利用方法 | ヤマダポイント+永久不滅ポイント ・ポイントを利用してヤマダ電機での商品購入に利用可 |
専用アプリでの申し込み方法については、以下の流れを参考にしてください。
- STEP1メールアドレス入力専用アプリでメールアドレス入力→メールに届いた確認コードを入力
- STEP2申込み情報入力カード申し込み情報を入力
- STEP3口座設定引き落とし口座(オンライン口座の設定)
- STEP4生年月日入力で完了携帯電話にSMSが到着、生年月日を入力すると登録完了

上記の流れのなかで「オンライン口座の登録」がありますが、利用できる銀行口座は以下の公式サイトで確認できます。
利用できる代表的な銀行口座や、登録時に必要な情報もまとめていますので、参考にしていただければと思います。
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・ゆうちょ銀行
・りそな銀行 / 埼玉りそな銀行
※参考:利用可能口座検索

オンライン口座登録に必要なもの※代表例
銀行名 | 必要な情報 |
みずほ銀行 ※みずほダイレクトでログイン |
・みずほダイレクトお客さま番号 ・ログインパスワード ・第2暗証番号(トークン方式ワンタイムパスワードを利用していない場合) ・ワンタイムパスワード |
三井住友銀行 ※SMBCダイレクトでログイン |
・生年月日 ・第1暗証番号 ・契約番号または店番号と口座番号 |
三菱UFJ銀行 ※三菱UFJダイレクトでログイン |
・生年月日 ・キャッシュカード暗証番号 ・三菱UFJダイレクト契約番号 ・ワンタイムパスワード |
WEB申し込みでデジタル発行してくれる即日クレジットカード
クレジットカードの到着を待たずに、カード番号とセキュリティーコードを先に発行してもらうことを「デジタル発行」といいます。
デジタル発行された番号を使えば、申し込み後最短5分でネットショッピングが楽しめます。
今回は、デジタル発行してくれる4種類のクレジットカードをご紹介します。
最短5分でカード番号発行!「三井住友カード ナンバーレス」
三井住友カードナンバーレスでは、申し込み完了後「最短5分」でカード番号を発行してもらえます。
さらに、後日到着するクレジットカードの券面にも、カード番号は刻印されていないため、カード番号を盗み見されて悪用される心配もありません。
普段のセブンイレブンやローソンなどのコンビニでも利用できるタッチ決済で、最大5%還元のポイントが受け取れますので、非常にお得なクレジットカードといえます。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 対象金融機関での口座設定が必要 |
申込み資格 | ・満18歳以上 ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% |
ポイント名と利用方法 | Vポイント ・VISA加盟店でのネットショッピングで利用可能 |
申し込みからカード番号発行までの流れは、以下を参考にしてください。
- STEP1規約確認手続き前に個人情報の取扱に関する重要事項、及び会員規約を確認
- STEP2本人+支払口座入力本人情報と利用代金支払い用口座の情報を入力(入力例:氏名、生年月日、性別、メールアドレス、住所、電話番号、勤務状況、利用代金支払口座など)
- STEP3職業(学校)情報の入力申込者本人の勤務先(学生の場合は学校)に関する情報を入力(住所、電話番号、資本金、従業員数、入社年月など)
- STEP4希望カードの選択申し込み希望のカードを選択
- STEP5入力内容の確認入力内容を申込者自身が確認する
- STEP6申込番号発番審査状況を確認するための必要な番号が案内される
- STEP7WEB申込完了各金融機関公式サイトで支払い口座を設定する
(※一部ご利用いただけない金融機関もあり)
SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)
さきほどもセゾンカードをご紹介しましたが、セゾンカードにもデジタル発行してくれるクレジットカードサービスがあります。
SAISON CARD Digitalに申し込めば、最短5分でカード番号が発行され、公式スマホアプリ「セゾンPortal」でカードが登録され、利用できるようになります。
なお、アプリ上に表示されるクレジットカードにもカード番号の表示がないため、カード番号が盗用されるリスクも減らせます。
SAISON CARD Digitalのデジタルカードを利用して、suicaやPASMOにもチャージが可能ですので、非常に利便性が高いカードのひとつといえます。ただし、以下の点には注意が必要です。
・デジタルカードが発行された後でも、自宅にカードが届く
・デジタルカード登録時には指定金融機関のオンライン口座情報が必要
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | デジタルカード発行後、自宅へ本カードが届く |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生を除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・電話連絡が可能であること |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~3.0% |
ポイント名と利用方法 | 永久不滅ポイント ・商品購入や請求金額にも充当可能 |
- STEP1メールアドレス入力公式サイトからメールアドレスを入力し届いた確認コードを入力
- STEP2個人情報入力希望する国際ブランドや個人情報を入力
- STEP3勤務先入力勤務先の情報を入力
- STEP4利用目的カードの利用目的を入力
- STEP5口座登録銀行口座情報を登録
- STEP6デジタル番号発行最短5分でデジタルカードが発行される
タカシマヤカードオンライン即時発行
タカシマヤにも、オンラインで即日発行してくれるデジタル発行カードがあります。
タカシマヤのデジタル発行カードに申し込む場合は、以下の情報や書類が必要になりますので、事前に用意したほうがいいでしょう。
- スマートフォン(パソコンやタブレットからの申し込み不可)
- 携帯電話番号(SMSを受信できないスマートフォンは利用不可)
- 本人確認書類(本人確認書類に記載されている氏名や住所などの情報と申込み内容が相違する場合、本人確認ができないため要注意)
なお、タカシマヤカードのデジタル発行カードの手続きが完了したとしても、実際のspan class=”marker-under-red bold”>プラスチックカードは自宅に郵送されます。
万一、7日以内にカードが受け取れない場合、デジタル発行カードの利用もできなくなります。長期不在が予定されている場合などは、特に注意が必要です。
- タカシマヤカードカードオンラインの受付時間は10:00 ~21:30
- 申込み内容の詳細確認が必要になった場合は、受付時間内でも即時発行ができないケースがある
- @mail.t-card.co.jpからのメールが受信できるようにドメイン設定が必要
- デジタル発行された番号を使って、高島屋各店舗で商品購入はできない(※店舗での利用は後日届くプラスチックカードの利用が必須)
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 運転免許証やパスポート、マイナンバーカードのいずれかが必要 |
申込み資格 | ・18歳以上で安定した収入があること(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・入会申込書に記入の自宅と勤務先に連絡が可能であること ・日本国内に住んでいること |
年会費 | 2,200円(税込)初年度年会費無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.50% |
ポイント名と利用方法 | タカシマヤポイント ・高島屋での買い物に利用可能 |
- STEP1申し込みインターネットから申込む
- STEP2確認メール受信タカシマヤオンラインから申込の確認メールが届く
- STEP3書類提出+審査本人確認書類を提出、本人認証(顔写真)後に、タカシマオンラインカードで審査
- STEP4アプリダウンロード審査結果がメールで届く。
タカシマヤカードアプリをダウンロード - STEP5確認書類のダウンロード確認書類をダウンロードする
- STEP6パスコード設定パスコードを設定する
- STEP1即時発行オンライン即時発行完了
三井住友VISAバーチャルカード※即日発行不可
三井住友VISAバーチャルカードは、インターネットで利用できる「オンライン決済専用のクレジットカード」です。
ただし、上記でご紹介したような「即日発行」は不可となっていますので、その点は注意が必要です。
原則、申し込み日の最短翌日営業日にカードが発行されますので、急ぎの場合は他のカードを検討したほうがいいでしょう。
ちなみに、カードの引き落とし口座として設定した金融機関が登録できない場合、翌営業日のカード発行はできません。利用可能な金融機関はどこなのか、事前に公式サイトで確認しておくことが大切です。
そのほか、最短翌日発行ができないケースとしては、以下のような場合が考えられます。
- 申込者が未成年の場合
- 申込者が25歳未満の学生で、PiTaPaカードを同時に申し込んだ場合
- キャッシング枠を希望し、申込時にキャッシングの契約内容をインターネット上で確認しなかった場合
- 申し込み情報に不備があった場合
- 19:30以降に申し込んだ場合
- 申し込んだカードに交通系IC機能が付帯している場合
- バーチャルカード、プラチナカードを申し込んだ場合
- 申込み直前や直後に土日が連続する場合
- カードの申し込みが集中している場合
発行スピード | 最短3営業日発行(約1週間後到着) |
申込み資格 | ・満18歳以上の方(高校生は除く) ・インターネットに接続可能でメールアドレスを持っていること ※携帯電話のメールアドレスは不可 ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 通常330円(税込み) |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
ポイント名と利用方法 | Vポイント ・PiTaPaなどにも移行が可能 |
自動契約機で契約しその場で受け取れるクレジットカード
ここまでご紹介したクレジットカードは、申し込める場所が限定されていたり、インターネットで申し込む必要があったりと、利用者によっては申し込みにくい場合もあります。
その点、消費者金融のアコムが提供するACマスターカードの場合は、全国各地にあるアコムの自動契約機でクレジットカードが申し込めます。
ACマスターカード
アコムのACマスターカードは、クレジットカード機能とカードローン機能が一体になったカードです。
一般的なクレジットカードの場合、一括支払いで商品を購入すると、利用金額分を翌月(または翌々月」に支払う必要があります。その点、ACマスターカードなら利用者の都合によって「多めに支払う」「一括で支払う」といったことが簡単にできます。
支払い金額を変更する場合でも、アコムへの事前連絡は不要です。自分の都合に合わせて支払いたい人にとっては、好都合なクレジットカードといえます。
デメリット部分としては、ACマスターカードを利用してもポイントはたまりません。しかし、毎月の利用金額から0.25%分のポイントが自動でキャッシュバックされますので、それなりの還元も受けられます。
アコムのカードローン審査に関しては、アコム審査は甘いのか?在籍確認と審査落ち、口コミなど徹底検証!で詳しく説明しているので参考にしてみてください。
発行スピード | 最短即日発行可能 |
即日発行の注意点 | 自動契約機での契約、またはWEB申込み後自動契約機でのカード受取りが必須 |
申込み資格 | 20歳以上で安定した収入があること |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイントと利用方法 | 自動キャッシュバック |
全国にあるアコム自動契約機の設置場所については、以下の公式サイトで確認できます。
即日発送で2~3日以内に受け取れるクレジットカード
申し込み後2~3日程度で発行してもらえるクレジットカードについても、いくつかご紹介しておきます。
特に急いでいるわけではなく、「1週間以内に届けば問題ない…。」といった場合においては、以下のカードも検討してみましょう。
楽天カード
楽天市場をよく利用したり、楽天モバイルや楽天でんきなどに加入しているなら、楽天カードがおすすめです。
楽天カードの即日発行は無理ですが、申し込んでから約1週間以内には到着しますので、特に急いでいなければ検討してもいいでしょう。
楽天カードは、申し込み時の本人確認書類の提出が不要です。
本人確認書類の提示は、実際にカードを届けてもらう際に配達員に提示すればいいので、申し込み時の手間も省けます。
また、年会費は無料で楽天ポイントもサクサク貯まりますので、楽天経済圏の利用者で効率よくポイントを貯めたいなら、ぜひ検討したいカードと言えます。
ただ、到着時に提示する本人確認書類は、運転免許証などの記載された住所とカードが届く住所が一致している必要があります。転居してすぐに申し込む場合などは、注意が必要です。
発行スピード | 約1週間 |
申込み資格 | ・満18歳以上 ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% ※年に数回10%OFFのキャンペーンあり |
ポイント名と利用方法 | 楽天ポイント ・楽天市場などの楽天経済圏で利用可能 ・ココ壱番屋やミスタードーナツでポイントでの飲食可能 |
JCB一般カード
JCBカードは、WEB申し込み限定で初年度年会費無料、さらに年間で100万円以上利用すれば「JCB STAR MEMBERS」に自動登録され、翌年のポイントが50%アップします。
カード発行まで最短3営業日ほどかかりますが、クレジットカードの利用金額が多い人にはおすすめしたいカードといえます。
発行スピード | 最短3営業日 |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・本人または配偶者に安定継続収入があること |
年会費 | 1,375円(税込)初年度年会費無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~5.00% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
ポイント名と利用方法 | Oki Dokiポイント ・Amazonポイントやスターバックスポイントにも交換可能 |
VIASO(ビアソ)カード
VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードで、申し込み日の最短翌営業日には発行してもらえます。
キャンペーン期間にもよりますが、最大10,000円相当のポイントが付与されますので、入会時の特典はかなり厚めです。
利用中も常時0.5%分のポイントがもらえ、VIASO eショップでは最大10%のボーナスポイントが付与されますので、ポイントを効率よく貯めたい人にも最適なカードといえます。
発行スピード | 最短翌営業日発行(3日~1週間) |
申込み資格 | ・18歳以上で本人に安定した継続的な収入のあること ・学生可(高校生を除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 0.50%~1.50% |
ポイント名と利用方法 | VIASOポイント ・オートキャッシュバック、ポイント名人での利用可能 |
JCB Card W
JCB CARD Wは、若年層向けのクレジットカードで、39歳までに入会すれば年会費永年無料で利用可能です。
カードはインターネットで申し込め、最短3営業日で発行してもらえますので、1週間程度待てるなら検討してみてもいいでしょう。
JCB Card Wは、ポイントがJCB通常カードの2倍、そしてJCB ORIGINAL SERIES優待店でポイント優遇制度があり、例えばセブンイレブン3倍・スターバックス10倍などの恩恵が受けられます。
普段コンビニやスターバックスをよく利用する方には、おすすめしたいクレジットカードのひとつです。
発行スピード | 入会手続き完了後、約1週間 |
申込み資格 | ・18歳~39歳まで(学生も可能) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・本人か配偶者に安定して継続的な収入があること |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() |
ポイント還元率 | 1.00%~5.50% |
ポイント名と利用方法 | Oki Dokiポイント ・Amazonポイントやスターバックスポイントにも交換可能 |
ライフカード
ライフカードも、公式サイトで「3営業日発行可能」と公言してくれています。
ただし、以下のケースでは3営業日発行ができませんので、注意しましょう。
- 昼の12時までに申し込みが完了しなかった場合
- システムメンテナンスや不備が原因で、オンラインでの口座振替手続き・金融機関での本人確認ができなかった場合
- オンラインで口座振替手続きをせずに、本人限定郵便でのカード郵送を選択した場合
発行スピード | 最短3営業日発行 |
申込み資格 | ・18歳以上(高校生除く) ※未成年の場合は親権者の同意が必要 ・電話連絡が可能なこと |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
ポイント還元率 | 0.30%~0.60% |
ポイント名と利用方法 | LIFEサンクスポイント ・商品購入、キャッシュバック、マイルに交換可能 |
クレジットカード即日発行は審査が甘いのか?
即日発行が可能なクレジットカードは審査が甘いような噂をたまに聞きますが、はっきり言って審査が甘いクレジットカードはありません。
クレジットカードの審査は、消費者金融などのカードローン審査と同様に申込者の返済能力などを厳格に審査しています。返済能力が低い人にクレジットカードを発行してしまえば、その人がカード利用料金を返済しない場合、クレジット会社が損害を受けます。
このことから、仮に即日発行が可能なクレジットカードだとしても、他のクレジットカードと同じように審査を行っています。
クレジットカードの審査が通らない、審査落ちになる人は大体が信用情報に問題がある場合がほとんどです。
クレジットカード審査落ちになる理由や原因は何なのか?
クレジットカードに申込しても審査落ちになる人は、一度自分自身の信用情報を開示して見ることをおすすめします。
自分の信用情報は簡単な手続きで開示することができます。クレジットカード会社が加盟している信用情報機関はCIC(シー・アイ・シー)がメインとなっています。
CICでは、スマートフォンから開示手数料1,000円で自分自身の信用情報を見ることができます。その際、異動情報(返済日より61日以上または3ヶ月以上の支払い遅延や、保証会社より保証履行が行われたもの、または、裁判所が破産を宣告したもの)が登録されていた場合、どこのクレジットカードに申込しても審査は通らず、審査落ちになります。
異動情報はクレジットカードだけではなく、自動車ローンや住宅ローン、携帯の分割ローン、カードローンなどありとあらゆるローンの審査に通らなくなります。また、異動情報が登録されていなくても、収入に比べて負債が多い(ショッピング利用やキャッシング利用)場合も審査には通りません。
クレジットカード審査に通らず、自分自身で原因がはっきりわからない人は、まず信用情報を見てみましょう。ちなみに、クレジット会社に審査落ちの理由や原因を聞いても絶対に教えてはくれません。
クレジットカードを即日発行してもらうための注意点
即日発行できるおすすめのクレジットカードは以上の通りです。
ここまででも触れていますが、カードを即日発行してもらうためには、本人確認書類やキャッシュカードなどが必要になってきます。
必要書類に不備があると審査に時間がかかるばかりか、最悪のケースではクレジットカードの審査に落ちてしまう可能性もあります。
必要書類を用意する
クレジットカードの申し込みに際しては、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類は必須です。
本人確認書類の提出で注意しないといけないのは、住所相違です。
現住所と本人確認書類記載の住所が違うと、公共料金の領収書などの補助書類が必要になりますので即日発行は難しくなります。
なお、本人確認書類を撮影して画像で提出する場合は、撮影ミスにも注意しましょう。
「ピンぼけで文字が見えない」、「照明が写り込んで書類が不鮮明」といった事にならないように丁寧な撮影が必要です。
他社クレジットカードで延滞しない
クレジットカードに申し込むと、カード会社は信用情報機関に申込者のデータを照会します。
信用情報機関には、過去のカード利用履歴やローン返済状況などが事細かに記録されていますので、ネガティブな情報があると審査落ちにつながります。
他社クレジットカードやローンを利用しているなら、延滞しないように心がけましょう。
夜間に申し込まない
カード会社の即日発行には、時間的な制限があります。
たとえば、夜中に申し込むと審査が翌日以降に持ち越されますので、即日発行はできません。
申し込むクレジットカード会社の公式サイトには、審査時間が書かれていますので、手続き前には必ず確認しておきましょう。
また、店頭で申し込む際にも閉店時間に注意が必要です。クレジットカードの申し込みには最低でも30分程度かかりますので、余裕を持って申し込むことが大切です。
即日発行されるカードでキャッシングできるのか?
今回ご紹介した「即日発行可能なクレジットカード」の場合、ショッピング機能は利用できても、キャッシングの利用はできません。
キャッシング枠を設定する場合、カード会社は貸金業法のルールにより利用者の返済能力を調査することが義務付けられています。
この返済能力の調査には、書類の確認や信用情報の細かな確認など、一定の時間を要します。
十分な審査をせずにお金を貸した場合、利用者によっては返済不能になりカード会社が損害を被るケースもあります。
どうしてもキャッシング枠が必要なら、消費者金融おすすめのカードローンに申し込みしましょう。
クレジットカードが即日発行されない時の対処法
最後に、クレジットカードが即日発行されない場合の対処法についてもお伝えしておきます。
特に海外旅行に行く際にクレジットカードがないと、非常に不便です。
海外旅行の出発時にクレジットカードがない場合には、VISAなどのカード機能がついているプリペイドカードを用意しておきましょう。
例えば、以下でご紹介している「VISAプリペイドカード」なら、チャージ金額を上限として、海外のVISA加盟店でクレジットカードと同じように買い物ができます。
プリペイドカードなら使い過ぎも防げますので、海外旅行の予定がない場合でも、事前に持っておいたほうがいいでしょう。
即日発行可能なクレジットカードまとめ
欲しいものがあるけど現金がない場合、即日発行可能なクレジットカードがあると非常に便利です。
ただ、今回の記事でもお伝えしたとおり、即日発行されるカードは利用できる店舗が限定されたり、限度額が低かったりと使い方に制限がかかります。
また、申し込み当日に発行してもらうためには必要書類や申し込み時間も気にする必要がありますので、申し込む前には公式サイトで利用条件をよく確認しておくことが大切といえますね。
※ブラザーMONEYでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社、SMBCコンシューマーファイナンス社、アイフル社、銀行カードローンから委託を受け広告収益を得て運営しております。
※当社はローンの情報提供を目的としており、ローン商品提供事業者との契約媒介やローン契約を斡旋をするものではありません。
※当社に掲載されているカードローン等のローン商品に関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができません。各金融機関へ直接お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※当社に掲載している情報は、可能な限り正確な情報となるよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ローン商品のお申し込みは、必ずご自身で各金融機関ホームページで内容をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします。
※当社で紹介されている意見はあくまで個人的なものであり、企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。
※車検やキズ・ヘコミの修理等に関しましては最寄りの店舗へ来店・電話もしくはメールでのお問い合わせをお願い致します。
※カードローンのご利用は計画的に。お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう。