あなたがカードローンを選ぶならどこを選びますか!?
カードローンの種類には銀行や消費者金融、クレジット会社、信販会社など数多くあり、初めてお金を借りる人はかなり迷うと思います。
そんな時に参考になるのが、「どのカードローンがおすすめなのか。」これに尽きるのではないでしょうか?
正直、カードローンを必要にしている人の状況によっておすすめは変わってきますが、どの人が選んでも後悔しないカードローンはあります。
簡潔に言えば、平均的にすべての人が満足できるカードローン。これが本当におすすめできるカードローンと言っても良いでしょう。
昔の銀行がカードローンを出していなかった時代であれば、確かにデメリットが多少あったかもしれませんが、今は銀行もカードローンを積極的に融資しており、保証会社には貸金業者がついています。そのため消費者金融から借りて信用情報的に不利になることはありませんので安心してください。
カードローンおすすめは利用する人の状況によって変わる
例えば「できるだけ低金利で1ヶ月お金を借りたい!」と思っている人に、年9.0%の金利が安い銀行カードローンがおすすめなのか?と言えば、実はそうでもありません。
1ヶ月間しか借り入れをしないのであれば、金利が低い銀行カードローンよりも、プロミスやアコムなど無利息サービス期間がある大手消費者金融カードローンからお金を借りれば、利息は1円も払わなく良いのです。
年9.0%のカードローンは確かに低金利ですが、利息は必ず発生します。
仮に50万円を1か月間(30日間)年9.0%で借りた場合の利息は、500,000×0.09÷365×30=3,698円となり、1か月後に全額返済するにしても、503,698円が総額になります。
一方、大手消費者金融は金利が18.0%と銀行に比べると確かに高い設定になっていますが、30日間無利息サービスを使えば、1ヵ月後は借りた50万円をそのまま返すだけで完済することができます。
このように、お金を借りる人の状況によっておすすめは変わってくるのですが、できるだけ幅広いサービスを兼ね備えているカードローンが本当におすすめだと言われています。
いくら金利だけ低くても家族・会社に内緒で借りたい人は、金利よりも勤務先への在籍確認なしや、自宅郵送物なしのカードローンからお金を借りたいのです。
- 30日~180日間の無利息サービス
- カードレスで自宅への郵送物なしでお金を借りれる
- カードローン会社によっては会社への在籍確認なしで借りれる
- コンビニや銀行ATMから借入、返済ができる。業者によってはATM手数料が無料
- アプリを使い、スマホからコンビニATMで借入や返済ができる
これらのことをふまえ、目的別に合ったおすすめのカードローンをランキング形式で発表したいと思います。この記事を読めば、自分の目的に合ったおすすめカードローンがきっと見つかるはずです。
最初にカードローンの説明を書いていますが、早くカードローンのおすすめを知りたい人は下のリンクから飛んでください。
銀行カードローンと貸金業者カードローンの違いってなに?
最初に初心者の人に向けて、基本的なカードローンの説明からしていきます。はじめに、貸金業者のカードローンと銀行カードローンの違いが何か知ってますか?
銀行が発行しているのが銀行カードローンと言えば、それは当たりなんですが、詳しく説明すると、銀行カードローンには必ず保証会社が付いていますが、貸金業者のカードローンには保証会社が付いていません。これが一番大きな違いとなっています。
貸金業者とは消費者金融やクレジット会社、信販会社などのことで、預入ができない金融機関はほとんどが貸金業者になります。
貸金業者の種類 | 代表例 |
消費者金融 | プロミス、アコム、アイフル、LINEポケットマネーなど |
クレジット会社 | JCB、三井住友カード、クレディセゾンなど |
信販会社 | ジャックス、アプラス、オリコなど |
消費者金融 | 金利(実質年率) | 限度額 |
プロミス | 年4.5%~17.8% | 最大500万円 |
アコム | 年3.0%~18.0% | 最大800万円 |
レイクALSA | 年4.5%~18.0% | 最大500万円 |
SMBCモビット | 年3.0%~18.0% | 最大800万円 |
アイフル | 年3.0%~18.0% | 最大800万円 |
ジェイスコア | 年0.8%~15.0% | 最大1,000万円 |
LINEポケットマネー | 年3.0%~18.0% | 最大300万円 |
クレジット・信販 | 金利(実質年率) | 限度額 |
JCBカードローンFAITH | 年4.40%~12.50% | 最大500万円 |
オリコ カードローンCREST | 年4.5%~18.0% | 最大500万円 |
クレディセゾンMONEY CARD | 年15.0% | 最大100万円 |
保証会社とは、債務者が債務不履行になった(借りた人が返済できなくなった)場合、債務者に代わって銀行へ残元金を一括で返済する会社のことを言います。
仮にあなたが銀行カードローンで50万円借りた場合、保証会社が付くのですが、もし返済できなくなった場合、保証会社があなたに代わって銀行へ返済をしてくれます。
「保証会社が返済してラッキー!」と思うかもしれませんが、保証会社が払った分の金額はあなたに請求されます。なので、返済する先が銀行から保証会社に変わるだけなのです。借りた人はそこまでメリットはないのですが、銀行は100%回収できることになりますので、安心して融資ができるメリットがあるのです。
この保証会社の有無が銀行と貸金業者カードローンの違いになるのですが、保証会社も回収可能と思う人しか保証を受けませんので、銀行カードローンを借りるには、保証会社の審査も通過しなければならないのです。
その為、保証会社と銀行の2つの審査を受けることになりますので、銀行カードローンの審査は貸金業者カードローンと比べると厳しくなっています。また、保証会社と聞くと保証専門の会社と思うかもしれませんが、銀行カードローンの保証会社は、プロミスやアコムなどの消費者金融やオリコや(株)オリックス・クレジットなどの信販会社が受けている場合が多くなっています。
銀行カードローンの種類はどれくらいあるのか?
消費者金融のカードローンは知ってるけど、銀行カードローンはあまり知らないという方のために、銀行カードローンの種類について説明します。
銀行カードローンと一括りで言っても、いろいろなカードローンがありますので、分かり易く下記表に分類してみました。
銀行名 | 金利 | 限度額 |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~14.0% | 最大800万円 |
バンクイック | 年1.8%~14.6% | 最大500万円 |
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~14.5% | 10~800万円 |
りそな銀行カードローン | 年3.5%~13.5% | 最大800万円 |
銀行名 | 金利 | 限度額 |
住信SBIネット銀行カードローン | 年1.59%~14.79% | 最大800万円 |
楽天銀行スーパーローン | 年1.9%~14.5% | 最大800万円 |
ソニー銀行カードローン | 年2.5%~13.8% | 最大800万円 |
オリックス銀行カードローン | 年1.7%~17.8% | 最大800万円 |
銀行名 | 金利 | 限度額 |
静岡銀行カードローン | 年4.0%~14.5% | 最大500万円 |
横浜銀行カードローン | 年1.5%~14.6% | 10~1,000万円(10万円単位) |
福岡銀行カードローン | 年3.0%~14.5% | 最大800万円 |
カードローンの特徴として、下限金利(最低金利)と上限金利(最高金利)があり、銀行カードローンの下限金利が各行とも段々と下がっているのを目にします。
一見、最低金利が下がることは利用者にとってもメリットがあるように思いますが、正直言うと、最低金利と最高限度額は99%の人には関係ない数字なのです。なので、下限金利に関しては年率が下がったとしても一般の利用者にまったくメリットがないのです。
カードローンの最低金利と最高限度額は無視してもOK!?
なぜなら、カードローンの下限金利(最低金利)を借りるなら、最高限度額での審査に通らなければ適用されません。仮にオリックス銀行で考えると、最低金利の1.7%で借りれる人は、800万円コース(700万円超800万円以下)の審査に通ることが条件なのです。
800万円コースって….。無担保無保証で普通に考えて800万円貸しますか?800万円と言えば、高級車も買える金額です。よく考えてみてください。銀行の自動車ローンの金利ってどれぐらいですか?
大体低くて2%~3%ぐらいになってませんか?自動車ローンは、車を担保に取られてその金利です。カードローンを無担保・無保証で自動車ローンよりも低い金利で借りれると思いますか?
そうなんです..。ほとんど借りれるはずが無いのです。もし仮に800万円借りれたとしましょう。しかし、金利は800万円コースで1.7%~4.8%の設定なので、もしかしたら4.8%の金利設定になるかもしれません。
800万円を金利4.8%で借りた場合、1ヶ月(30日間)の利息がどれぐらいか分かりますか?30日計算で315,616円になります。利息だけで31万になりますから、かなり返済は厳しくなるでしょう。
このように、最低金利と最高限度額はカードローンを借りるうえでは期待してはいけない部分なのです。カードローンのスペックが進化して、限度額1,000万円はそこまで珍しくなくなりましたが、そんなに高い限度額は全く必要ないので、気にする必要はありません。
そして、最低金利についても、間違いなく適用されない金利なので、見る必要はありません。見るのは上限金利だけを見るようにしましょう。
今すぐ借りたい人におすすめのカードローンランキング
※ランキングは当サイトの調査結果です。
「今すぐにお金を借りたい!」「一刻も早く現金が必要..。」こんな人には、申込当日に借りれる消費者金融カードローンがおすすめになります。
カードローンは簡単に早く借りれるイメージがありますが、最短即日融資が可能になっているのは消費者金融カードローンだけになります。
銀行カードローンは2018年1月より、反社会的勢力の排除目的のため、申込者を警察庁のデータベースに照会することが義務付けられました。
警察庁データベースからの回答が早くても翌営業日以降になるため、銀行カードローンは2018年から即日融資ができなくなったのです。
国内銀行が来年1月からカードローンなどの個人向けの新規貸し出しに関し、即日の融資を取りやめる見通しとなったことが15日、分かった。~(中略)~ 即日融資の取りやめは、借り手の情報を警察庁に照会する仕組みを導入して、暴力団員ら反社会的勢力との取引排除を徹底するのが狙い。運用が始まれば、融資審査には数日かかるようになるという。
(引用元:「即日融資」を停止、銀行カードローン縮小へ│産経ニュース-2017年9月15日)
銀行カードローンは審査結果が出るのに2~3日時間がかかりますが、大手消費者金融の審査時間は平均して最短30分~1時間となっています。
また、プロミスを筆頭に申込から最短30分融資も可能となっており、大手消費者金融なら、今すぐに自分の銀行口座に振込で融資を受けることができます。
今すぐ借りたいおすすめ1位「プロミス」
プロミス | ||
![]() |
金利 | 年4.5%~17.8% |
限度額 | 最大500万円 | |
審査時間 | 最短30分 | |
融資時間 | 最短30分 |
- 業界最速!申込から最短30分融資が可能
- カードレス対応で郵送物なしで借入できる
- メールアドレスとweb利用明細の登録で30日間無利息
とにかく早くお金を借りたい人はプロミスがおすすめです。プロミスは「カードローン最速の申込から最短30分融資が可能となっています。webから申込すれば最短30分で自分の銀行口座に振込されます。
web完結時カード不要を選択すれば自宅への郵送物なしで借りれるので、内緒で借りたい人にもおすすめです。
第2位 消費者金融最大手「アコム」
アコム | ||
![]() |
金利 | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短30分 | |
融資時間 | 最短30分 |
- 申込から最短30分融資可能
- 消費者金融最大手だから安全、安心に借りれる
- 新規契約は契約日の翌日から30日間無利息
消費者金融カードローンはプロミスとアコムが2台巨頭となっており、アコムは消費者金融最大手になっています。申込から最短30分融資が可能になっていますので、急ぎでお金を借りたい人には心強い味方です。
アコムはカードレス未対応(2022年5月現在)になっていますので、自宅に郵送物なしで借りた人は自動契約機又は店頭窓口でカードを受け取らなければなりません。
第3位 申込後最短15秒で審査結果表示「レイクALSA」
レイクALSA | ||
![]() |
金利 | 年4.5%~18.0% |
限度額 | 最大500万円 | |
審査時間 | 最短15秒 | |
融資時間 | *webで最短60分融資も可能 |
*21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
- 申込入力後最短15秒で審査結果を表示
- WEB申込なら最短60分融資も可能
- カードレス対応で自宅郵送物なしで借りれる
レイクALSAは申込入力後、最短15秒で審査結果が表示されますので、いち早く借りれるのか、借りれないのかを知りたい人におすすめです。
融資スピードもwebで最短60分融資が可能となっていますので、急いでお金を借りたい人に最適なカードローンと言えます。レイクALSAの審査に関しては、レイクALSA(レイクアルサ)審査のトリセツ!口コミや在籍確認まですべて説明しますをご覧ください。
低めの金利で借りたい人におすすめのカードローンランキング
利便性やサービスよりも、金利を一番重要視している人へのおすすめランキングになります。あくまでも金利が低いカードローンを紹介しており、無利息サービスなどは考慮していません。
また、金利は上限金利だけではなく、実際に借りた人の口コミ等を調査し、低金利で借りられる可能性があるカードローンを紹介しています。
そのため、上限金利が高くても掲載しているカードローンもあります。掲載はカードローン商品だけです。銀行の多目的ローンなどは含まれておりません。
金利重視の人におすすめ第1位「りそな銀行カードローン」
りそな銀行カードローン | ||
![]() |
金利 | 年3.5%~13.5% |
限度額 | 50万円~800万円 | |
審査時間 | 1週間以内 | |
融資時間 | 1~2週間 |
- 100万円以下は金利13.5%、150万円~200万円は年10.0%の低金利
- 住宅ローンや給与振込をご利用中のお客さまなら、年▲0.5%の金利特典が適用
- りそな銀行のキャッシュカードがそのまま使える
金利を最も重要視している人におすすめなのが、りそな銀行カードローンです。りそな銀行は金利年3.5%~13.5%となっており、カードローンの中でもトップクラスに金利が魅力的になっています。
特に住宅ローンや給与振込を利用中方であれば、年▲0.5%の金利特典が適用されますので、100万円以下の限度額で年13.0%の金利で借りることができ、消費者金融借り換えにもおすすめです。利用するにはりそな銀行の口座が必要になりますので、持っていない人は別途申込手続きをしなければならないのがデメリットです。
第2位 ネットバンクで人気上位の「楽天銀行スーパーローン」
楽天銀行スーパーローン | ||
![]() |
金利 | 年1.9%~14.5% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短翌営業日 | |
融資時間 | 最短翌営業日 |
- 楽天銀行口座不要。いつもの口座で利用できる
- 銀行カードローンの中では審査、融資が比較的早い
- 楽天会員ランクによって審査優遇あり
ネットバンクで人気の楽天銀行スーパーローンは上限金利年14.5%で利用できます。楽天銀行口座不要で、いつもの口座を使って利用できるのがメリットです。また、楽天会員ランクによって審査優遇(*必ずしもすべての楽天会員さまが審査の優遇を受けられるとは限りません)がありますので、楽天会員の方には特におすすめとなります。
第3位 みずほ銀行カードローン
みずほ銀行カードローン | ||
![]() |
金利 | 年2.0%~14.0%* |
限度額 | 10万円~800万円 | |
審査時間 | 数日 | |
融資時間 | 1週間程度 |
*みずほ銀行カードローン利用店でみずほ銀行の住宅ローンをご利用いただいている場合、基準金利から年0.5%金利を引き下げます。引下げ後の適用金利は年1.5%~13.5%となります。
- 魅力的な上限金利年14.0%のカードローン
- みずほ銀行のキャッシュカードで利用可能
- 住宅ローンをみずほ銀行で組んでいる人は年0.5%金利引下げのサービス有
みずほ銀行の魅力は年14.0%の上限金利にあります。アコム・SMBCモビットなどの消費者金融で50万円借りた場合、適用される金利は年18.0%で、みずほ銀行と比べると年4%もの金利の差が出ます。50万円で年4%の差は、30日間の利息で換算すると、1,644円にもなります。
また、みずほ銀行のキャッシュカードから借入・返済ができるのでローンカードを見られて借入が知られる心配もありません。デメリットはみずほ銀行の普通預金口座が必要になる点と、融資までのある程度時間がかかることです。
絶対に内緒で借りたい人におすすめのカードローンランキング
低金利や融資スピードよりも、誰にも知られずに内緒でこっそり借りたい人も多くいます。特に既婚者や家族と同居している人などは、自宅への郵送物が原因でカードローンの借入がバレるケースがほとんどです。
また、会社への在籍確認の電話を非常に嫌がる人も多く、携帯電話が普及している今、勤務先に個人名で掛かってくる私用電話は不審以外の何物でもありません。
このため、「自宅への郵送物なしで借りれるカードローン」「会社への電話連絡なしで借りれるカードローン」が最近はかなり人気になっています。
そこで絶対内緒で借りたい人に向けて、おすすめカードローンランキングを作りました。配偶者や同居家族、会社、友人など誰にも知られずにお金を借りたい人はこちらを参考にしてください。
内緒で借りれるカードローン第1位「SMBCモビット」
SMBCモビット | ||
![]() |
金利 | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短即日 | |
融資時間 | *最短即日 |
※最短即日融資は申込の曜日、時間帯によって翌日以降の取扱となる場合があります。
- web完結申込なら電話連絡、郵送物一切なしで借りれる
- 会社にも電話連絡なしのため安心して申し込みできる
- 即日融資は24時間365日最短3分で振込可能
内緒で借りたい人におすすめのカードローンがSMBCモビットです。SMBCモビットのweb完結なら、電話連絡、郵送物なしでお金を借りることができます。
会社はもちろん、自宅への電話連絡もありませんので、勤務先や同居家族に知られず、安心して申込することができます。デメリット部分は、大手消費者金融で唯一無利息サービスがない点です。
第2位 原則在籍確認の電話なしで借りれる「アイフル」
アイフル | ||
![]() |
金利 | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短30分 | |
融資時間 | *最短1時間 |
- 原則自宅、勤務先への電話による在籍確認なし
- カードレス不要を選択すれば自宅への郵送物なしで借りれる
- 申込から最短1時間融資が可能
有名カードローンの中で、公式サイトに「原則、自宅と勤務先に在籍確認の電話連絡は行っていません」と明記してあるのはアイフルだけです。あくまで原則のため審査次第で在籍確認の電話が入る可能性もありますが、在籍の電話に関しては柔軟に対応してもらえる可能性があるため、事前に相談することをおすすめします。
また、アイフルはカードレス対応になっていますので、カード不要を選択することで自宅への郵送物なしでお金を借りることができます。会社への在籍確認や自宅への郵送物が不安な人はアイフルを検討してみることをおすすめします。
第3位 郵送物なし・在籍確認なし!?「LINEポケットマネー」
LINEポケットマネー | ||
![]() |
金利 | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大300万円 | |
審査時間 | 2~3日 | |
融資時間 | 3日~4日 |
- 会社の在籍確認なしで借りれる可能性あり
- カード自体ないため自宅への郵送なし
- 審査次第で大手消費者金融より低金利で借りられる
LINEポケットマネーは2019年8月からスタートした新しい消費者金融ですが、スマホで申込から借入まですべて完結するため、若者を中心に大人気になっています。2020年3月は消費者金融最大手のアコムの月間新規申込者数をLINEポケットマネーが上回ったことがニュースになったほどです。
LINEポケットマネーはカード自体がないため、カードローンと呼べるのか微妙な点もありますが、実際に借りた人の口コミを見ると「会社に在籍確認の電話が入らなかった」口コミが多数あることから、審査次第で勤務先の在籍確認なしで借りれる可能性が高いです。
またカードがないので自宅への郵送物もなく、スマホで申込から借入まで完結できるので非常に便利です。
いつもコンビニATMや銀行ATMから利用したい!利便性が良いカードローンランキング
カードローンは金利や融資スピードと同じぐらいに、借入・返済が便利なカードローンが人気になっています。
具体的には、セブンイレブンやローソンなどに設置してあるコンビニ銀行ATMや、都市銀行、ゆうちょ銀行などの金融機関ATMと提携しているカードローンです。
提携ATMが多ければ多いほど、借入・返済が便利なのは間違いありません、特にコンビニより店舗が多い郵便局(ゆうちょ銀行)と提携していればより一層便利と言えます。
第1位 提携ATM台数*100,000台以上が手数料無料「オリックス銀行カードローン」
*提携ATM台数は2020年3月末時点の数です。
オリックス銀行カードローン | ||
![]() |
金利 | 年1.7%~17.8% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 2~3日 | |
融資時間 | 5日~7日 |
- 全国に提携ATM設置台数100,000台以上(2020年3月末現在)
- 提携ATM利用手数料終日0円で利用できる
- 口座開設不要、ガン保障特約付きプラン有
ネットバンクのオリックス銀行はカードローンの中でも提携ATM台数がトップクラスに多く、しかもすべて提携ATM手数料が無料で利用できます。消費者金融だと提携ATM利用時に1万円以下で110円、1万円超で220円の提携ATM手数料を取られますが、オリックス銀行なら何度利用しても手数料は終日0円です。
いつもコンビニや銀行の提携ATMから消費者金融の借入・返済をしている人は、オリックス銀行カードローンに借り換えるだけでかなりお得になります。
オリックス銀行は限度額100万円以下でも、審査次第で金利年12.0%が適用される可能性がありますので、金利重視の人にも申込をおすすめできます。
第2位 三井住友銀行ATM手数料無料の「プロミス」
プロミス | ||
![]() |
金利 | 年4.5%~17.8% |
限度額 | 最大500万円 | |
審査時間 | 最短30分 | |
融資時間 | 最短30分 |
- 三井住友銀行ATM手数料はいつでも無料
- コンビニATMはもちろん、ゆうちょ銀行ATMとも提携あり
- クレディセゾン、コンビニマルチメディア端末からの返済もできる
消費者金融大手のプロミスは、借入・返済に関しての便利さではカードローントップクラスと言っても良いでしょう。
基本的に消費者金融は提携ATM手数料が有料ですが、プロミスは三井住友銀行ATMがいつでも手数料無料で利用できます。
また、ゆうちょ銀行ともATM提携しているので、どこにいても借入・返済には困らない利便性の高さとなっています。
第3位 全国*約130,000台の提携ATMネットワーク「SMBCモビット」
提携ATM台数は2021年3月現在の数字です。
SMBCモビット | ||
![]() |
金利 | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短即日 | |
融資時間 | *最短即日 |
- 全国約130,000台の提携ATMネットワーク(2021年3月現在)
- 三井住友銀行ATM手数料はいつでも無料
- T-POINTが返済で貯まる。返済で使える
SMBCモビットの提携ATMネットワークは全国に約130,000台あり(2021年3月現在)、お近くの銀行やコンビニからいつで借入・返済をすることができます。
また、SMBCモビットのスマホATM取引なら、カードがなくてもスマホをつかってセブン銀行から借入、返済ができ非常に便利です。T-POINTが返済で貯まり、貯まったポイントは返済に使えるのも魅力の一つです。
借入が少ない人はJAバンクカードローンがおすすめ!
カードローンと聞くと、CMなど広告に力を入れている消費者金融と銀行のイメージが強いのですが、JAバンクにもカードローンがあります。
JAバンクカードローンは各JAによって金利が違いますが、都市銀行カードローンの金利(年14.0%~15.0%程度)よりも低くなっていますので、知名度はありませんがおすすめのカードローンです。
JAバンクカードローンのデメリットは審査が厳しい
JAバンクカードローンは銀行よりも金利が低くおすすめですが、審査が厳しいのがデメリットになります。
カードローンは金利が低ければ低いほど審査は厳しくなり、先ほどの金利一覧を見てもわかる通り、上限金利は高くても年13.0%になっています。
また、保証会社も三菱UFJニコスなどの厳しめの保証会社が付いているため、消費者金融の保証審査よりも審査落ちになる可能性が高く、ハードルはかなり高いと思っておきましょう。
しかしながら、カードローンを初めて借りる人や借入があっても1件の人ならば十分審査に通る可能性があります。
まずは下記リンクから、お近くのJAバンク店舗を探してみましょう。一部店舗では来店不要で手続きが可能になっています。
ろうきんカードローンも低金利でおすすめ
ろうきんのカードローンも知名度はありませんが、かなり金利が低いので長期間借入する人などにおすすめです。
ろうきんカードローンは、申込者の内容によって金利が変わるので少々わかりにくくなっています。
団体会員の構成員の方の金利
【団体会員の構成員の方とは】
中央労働金庫に出資いただいている、以下の団体の構成員の方をいいます。
(1)労働組合 (2)国家公務員・地方公務員等の団体 (3)勤労者のための福利共済活動を目的とする団体で一定の条件を満たすもの。
*なお、対象とならない場合もありますので、詳しくは〈中央ろうきん〉営業店までお問合わせください
生協会員の組合員および同一生計家族の方の金利
【生協会員の組合員および同一生計家族の方とは】
中央労働金庫に出資いただいている生協のうち、生協組合員融資制度を導入している生協の組合員および同一生計家族の方をいいます。
*なお、対象とならない場合もありますので、詳しくは〈中央ろうきん〉営業店までお問合わせください。
上記以外の一般の勤労者の方の金利
【一般の勤労者の方とは】
関東1都7県(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)にお住まい、またはお勤めの方で、団体会員の構成員の方、生協会員の組合員および同一生計家族の方のいずれにも該当しない方をいいます。
お使いみち | 旅行やショッピング、冠婚葬祭、リフォーム、教育資金など、暮らしのための資金として自由にご利用いただけます。 団体会員の構成員に限り、他行・信販・消費者金融からの借換え資金としてご利用いただけます。(2023年3月31日実行分まで) |
借入限度額(極度額) | 最高500万円 ※所属会員により異なります。 ※団体会員の構成員以外の方・生協会員の組合員および同一生計家族以外の方は、最高100万円となります。 |
ご融資期間 | 1年ごとの自動更新 |
ご返済方式 | ご返済方式は貸越極度額に応じてご返済額が決定する定額型、 または前回定例返済日の最終残高に応じてご返済額が決定する残高スライド型のどちらかを選択いただきます。 |
金利タイプ | 変動金利型 |
保証 | 当金庫指定の保証協会をご利用いただきます。 |
カードローンおすすめ人気ランキングのまとめ
それぞれの目的に合ったおすすめカードローンをランキング形式で紹介しました。冒頭で書いたように、お金を借りる人の状況によっておすすめは変わってきますが、最も重要なのは人からおすすめを聞くのではなく自分自身でまずは調べてみることです。
そして、調べた知識をもってから本当におすすめなカードローンはどこなのか?について聞いてみましょう。多少の知識があるのとないのとでは大きく違います。また、おすすめは個人の好みによって大きく変わってきます。その点も考慮して考える必要があるでしょう。
この記事で書いたランキングはあくまで個人の感想や主観です。例えば、本当に低金利なカードローンであれば、住信SBIネット銀行カードローンのプレミアムコースがありますが、申込の際にプレミアムコースかスタンダードコースかを選ぶことができません。
住信SBIネット銀行が審査でどちらのコースかに決めており、スタンダードコースは上限金利14.79%になるので一般的な銀行カードローンの金利になります。またプレミアムコースは審査がかなり厳しいため、ほとんどの人はスタンダードコースになります。
このため低金利ランキングに住信SBIネット銀行カードローンは含んでいません。あくまで個人の主観によるランキングになっています。このカードローンおすすめランキングが少しでも参考になっていただければ幸いです。
※当社はローンの情報提供を目的としており、ローン商品提供事業者との契約媒介やローン契約を斡旋をするものではありません。
※当社に掲載されているカードローン等のローン商品に関するご質問、お問い合わせにはお答えすることができません。各金融機関へ直接お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※当社に掲載している情報は、可能な限り正確な情報となるよう努めておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ローン商品のお申し込みは、必ずご自身で各金融機関ホームページで内容をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします。
※当社で紹介されている意見はあくまで個人的なものであり、企業等の意見を代表するものや、情報の内容を保証するものではありません。
※当社本メディアへのご意見やご指摘に関してはお問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。
※車検やキズ・ヘコミの修理等に関しましては最寄りの店舗へ来店・電話もしくはメールでのお問い合わせをお願い致します。
※カードローンのご利用は計画的に。お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう。